GAナーステクノ

忙しい看護師や介護福祉士がこのブログを見るだけで便利な情報を沢山紹介します☆ 看護師の転職、悩み、副業(ダブルワーク)など私の実体験を元にありのままを書いています(^^)/

【超便利】『#7119』とは!?救急車!?漫画家が広めた!?看護師で知らないわけないよね!?

先ほど、NHK見ながらご飯食べていた時のこと、

 

面白いニュースがやっていたのでシェアします(^^)/

 

#7119

f:id:AAA009:20181020211035j:plain

 

これなにか知っていますか??

 

看護師なら知ってますよね!?

 

って、私は知りませんでしたw

 

 

答えは、

 

具合が悪くなったりけがをしたりして救急車を呼ぶかどうか迷った場合などに

 

電話をかけて看護師など電話対応している医療者にアドバイスを受けられる専用回線です。

 

主に、電話対応は看護師が待機

 

電話内容からトリアージして、

 

救急車を呼ぶ必要があるかどうか

 

今開いている病院はどこなのか

 

または応急処置の方法などを相談、アドバイスが受けられます

 

今、急激に普及しているそうです

 

そのきっかけが

 

具合の悪くなったマンガ家が、

f:id:AAA009:20181020211133j:plain

#7119を利用して手当てを受けた経験をツイートした

 

そしたら、なんと6万回以上リツイートされるなど

 

ネット上で話題になった

 

f:id:AAA009:20181020211231j:plain

 

これを機に、#7119を覚えておこうという人が増えたそうです

 

『119』が救急車だから、

 

頭にナースの『ナ』=『7』+119=#7119とでも覚えれば良いかな

 

 

#7119なんて知らなかったので、調べてみました

 

東京都が平成19年に最初に#7119を導入

 

導入した理由として、救急車を呼ぶかどうか事前に相談することで不要な119番通報を減らし救急医療の体制を充実させたいという狙いがあるそうです

 

私の周りにはそんなサービスないよ!?

 

そう思う方もいるでしょう

 

どのくらい普及しているのかというと、

 

f:id:AAA009:20181020211512j:plain

 

f:id:AAA009:20181020211611j:plain

 

主に、大都市ですね

 

便利なのは、間違いありません

 

全国に普及して欲しいですね!!

 

f:id:AAA009:20181020211338j:plain